西暦 | 2021年 |
---|---|
都道府県 | 奈良県 |
大会名 | 高円宮杯 U-18サッカーリーグ2022 NFAリーグ 2部リーグ |
趣旨 | |
主催 | 一般社団法人奈良県サッカー協会 |
主管 | (一社)奈良県サッカー協会2種委員会 |
後援 | 奈良県教育委員会 |
協賛 | (株)モルテン |
大会期間 | 2022/04/01(金) ~ 2022/12/31(土) |
参加資格 | 1)(公財)日本サッカー協会に2種登録した加盟チームであること。 2)(公財)日本サッカー協会に個人登録を完了した者であること。 3)年齢は、2004年4月2日以降に生まれた者とする。 4)チーム編成において合同チームを編成することができる。 5)チーム編成において複数チームを編成する際は、各チームが11名以上であること。 6)チームの所属長の出場承認を受けた者であること。 7)参加資格違反やその他の不都合な行為のあった時は、そのチームの出場を停止する。 |
参加チーム数 | 10 |
大会形式 | リーグ(ホームアンドアウェー) |
試合形式 | |
試合時間 | |
勝ち点 | |
競技規定 | 1)(公財)日本サッカー協会「競技規則2021/2022」「競技規則2022/2023」による。 2)大会当日においての選手エントリーは20名とし、試合当日のエントリーとする。 3)交代は、9名まで認められる。 4) 選手交代は後半の交代回数を3回までとする。(1回に複数人を交代することは可能)なお、前半、ハ ーフタイムでの選手交代は後半の交代回数には含まれないものとする。 5)試合開始30分前までに所定のメンバー用紙3枚を提出後、選手証(写真を貼り付けたもの)との確 認をうける。複数チームにおいては提出された、ブロック選手一覧表の確認も同時にうける。なお連 絡なく提出されない場合は棄権したものとみなす。 6)大会使用球は2種委員会から支給されたボール(同じ種類であれば可)を使用する。 |
順位決定方法 | |
警告の累積 | |
表彰 | 1部リーグおよび2部リーグの1~3位を表彰する。3部リーグは各ブロックの1位を表彰する。 1部および2部の得点王、MVPを表彰する。3部については各ブロックの得点王、MVPを表彰する。 |
その他 | 1)競技に関わる役員は参加チームに割り当てられるので、協力すること。 2)参加チームはグランドの確保に協力すること。 3)大会実施委員会事務局は郡山高等学校内に設置する。 事務局住所 〒639―1011 大和郡山市城内町1-26 郡山高等学校内 泉 佳孝 電話 0743-52-0001 FAX 0743-52-8344 4)ユニホームについて ① 本競技会に登録した正・副2組のユニホーム(シャツ、ショーツ及びソックス)を試合会場に持 参し、いずれかを着用しなければならない。正・副の2色については明確に異なる色とする。 ② ユニホームのロゴ等が異なっていても、主たるデザイン・色が同系であれば着用することができ る(ビブス等は不可)。 |
当大会に関するお問い合わせ先 |